Moodle Q&A


よくある質問、Moodleに関するQ&Aを掲載しています。

<Q&Aカテゴリ>

 | よくある質問 | セクション | フィードバック | 小テスト | 課題 | フォーラム | 評定 | コース管理 | コースメタリンク | ユーザ管理 | メッセージ | 動画 | VOD (chibichilo) | その他 |

 

特別 | すべて

ページ: (前へ)   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  (次へ)
  すべて

【教員】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする機能は、熊大Zoomと熊大Moodleに登録しているメールアドレスが同一でないと利用できないとのことですが、メールではアドレスに「gpo.」が入っていてもいなくても関係なくどちらでも送受信が可能です。MoodleとZoomの連動でも同様にどちらでも可能でしょうか。

(最終編集日時: 2024年 01月 17日(水曜日) 16:07)

MoodleとZoomの連携の場合は、単純に文字列を比較するので、全く同じメールアドレスであることが必要です。


【教員】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする機能を使用したのですが、作成されないようです。

(最終編集日時: 2024年 01月 18日(木曜日) 11:41)

機能を利用するには設定が必要です。
以下を参考に設定をお願いします。
Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする
https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/page/view.php?id=564

設定しているにも関わらず作成されない場合、原因はいくつか考えられます。

(1)熊大Zoomと熊大Moodleに登録しているメールアドレスが違う

両方に登録しているメールアドレスが同一でないと、この機能は利用できません。
登録アドレスにスペース等が含まれていないか等もご確認ください。

(2)Zoomの録画を「ローカルレコーディング」にした
機能を利用するには、熊大Zoomで「クラウドレコーディング」で録画をする必要があります。
手動でCHiBi-CHiLOモジュールを作成して、ローカルレコーディングしたファイルをアップロードしてください。
https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/page/view.php?id=560

(3)一時的なCHiBi-CHiLO側のエラー
通信状況などの影響によりエラーが発生し、アップロードが中断される場合があります。
その場合は大変お手数ですが、Zoomクラウドから動画ファイルをダウンロードし、手動でCHiBi-CHiLOにアップロードをお願いします。
Zoomクラウドからの動画ファイルのダウンロードは、
以下の下方にある【自分のPCに動画ファイルを保存しておきたい場合】を参考にしてください。
https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/page/view.php?id=564


【教員】アナウンスメントでグループごとに通知を行いたいのですが可能ですか?

(最終編集日時: 2023年 05月 16日(火曜日) 13:45)

アナウンスメントのグループモードを「分離グループ」に設定すると、投稿時に通知を行いたいグループを指定することが可能です。
※教師権限のユーザは、すべてのグループの通知が届きます。

設定手順:

  1. 管理 > フォーラム管理 > 設定 をクリック
  2. モジュール共通設定 > グループモード で「分離グループ」を選択
  3. [保存して表示する]をクリック


投稿手順:

  1. アナウンスメントの「分離グループ[すべての参加者]」のプルダウンで、通知を行いたいグループを選択


  2. [ディスカッショントピックを追加する]ボタンから投稿を行う

【教員】アンケートモジュールで、質問Aの回答によって質問Bの出題を分岐させるにはどうしたらいいでしょうか?

(最終編集日時: 2023年 04月 14日(金曜日) 13:43)

まず、アンケートモジュールで分岐を使えるように設定したうえで、質問Bを分岐の数だけ作成します。

手順:

  1. アンケートモジュールの設定で、分岐を許可する
    1. 「管理」ブロック>アンケートモジュールの管理>設定 をクリック
    2. 回答オプション>質問の分岐を許可する を「Yes」に変更し、保存

  2. 質問Bを分岐の数だけ作成
    1. 「管理」ブロック>アンケートモジュールの管理>アンケート項目 をクリック
    2. 「アンケート項目の追加」にて、適宜質問タイプを追加
    3. 「依存関係」にて、以下を設定
       「上位の質問項目」:プルダウンで、質問Aの選択肢を適宜選択
                :プルダウンが、「この回答がされている」になっていることを確認
    4. 保存する

    ※bcを、質問Aの選択肢の数だけ繰り返す。


【教員】エクセルファイルで提出された課題を、アノテーション(注釈)画面で直接書き込みにて添削をしたいのですが、なぜか表示されません。

(最終編集日時: 2021年 12月 9日(木曜日) 11:39)

アノテーション画面では、提出されたファイルをPDFに変換して表示しますが、2017年10月現在、.xlsx, .txt, .jpeg は変換できません。
変換できないファイルについてはPDFで提出するよう、学生にご指導をお願い致します。

.xls, .doc, .docx, .ods, .odt, .jpg これらのファイルはPDF変換可能です。


【教員】コースメタリンクされているかどうかが知りたい。

(最終編集日時: 2022年 06月 30日(木曜日) 16:30)

メタコースから確認することができます。
詳細は以下のページをご覧ください。

コースメタリンクされているかどうかの確認方法


【教員】コースメタリンクした時点で、存在しているコース内容は消えてしまうのでしょうか?

(最終編集日時: 2022年 07月 1日(金曜日) 09:44)

コースメタリンクを行っても、コースのコンテンツには影響を与えませんので、消えることはありません。

メタ(親)コースと子コースのコンテンツは別々に保持されます。


【教員】コースメタリンクしてもらったら、子コースがなくなりました。

(最終編集日時: 2022年 06月 30日(木曜日) 16:29)

メタリンク後の子コースは、マイコースではグレー表示(コースが非表示であることを意味する)になり下の方に移動しています。
なくなってはいません。

なお、学生からは非表示になります。


【教員】コース内のコンテンツを、特定の学生にのみ見せる/見せない方法はありますか?

(最終編集日時: 2022年 06月 30日(木曜日) 16:28)

「利用制限」設定で、見せたい(または見せたくない)ユーザを指定することができます。
「利用制限」は、コンテンツへのアクセス制限設定です。
小テスト・課題・フォーラム・ページなどのモジュールや、トピック(セクション)にも設定することが可能です。

詳細は、以下のマニュアルのグループ/グルーピング/ユーザプロファイルによる利用制限の設定の項目をご覧ください。

利用制限の設定方法


【教員】コース名を変更したい

(最終編集日時: 2023年 04月 19日(水曜日) 11:04)

以下の手順でコース名を変更することができます。

  1. 管理 > コース管理 > 設定 をクリック
  2. 「長いコース名」を修正し、「保存して表示する」をクリック

※コース名の下やナビゲーションに表示されるのは「コース省略名」です。こちらも変更可能です。



ページ: (前へ)   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  (次へ)
  すべて