Moodle Q&A


よくある質問、Moodleに関するQ&Aを掲載しています。

<Q&Aカテゴリ>

 | よくある質問 | セクション | フィードバック | 小テスト | 課題 | フォーラム | 評定 | コース管理 | コースメタリンク | ユーザ管理 | メッセージ | 動画 | VOD (chibichilo) | その他 |

 

All categories

Page: (Previous)   1  ...  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  (Next)
  ALL

動画

【教員】CHiBi-CHiLOのトピックで動画編集ができるようだが、マニュアルなどありますか?

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:52 PM)

以下を参考にしてください。
 ビデオのトリミング
 https://docs.cccties.org/chibichilo/3-topikku/trim
動画の前後のカットが可能です。
動画ファイル自体を編集するわけではなく、視聴範囲の指定をすると、それ以外の範囲に視聴者がアクセスできないようになります。


【教員】CHiBi-CHiLOのトピックに動画ファイルをアップロードしたのですが、エラーが表示されます。

(Last edited: Thursday, 13 April 2023, 11:09 AM)

いくつかの理由が考えられますが、以下の点をまずご確認ください。
・Q&A【教員・学生】動画が再生できません。
https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/glossary/showentry.php?eid=234

・動画ファイル名に日本語等の全角文字やスペースが含まれると、エラーが出ることがあります。
 半角英数字記号をご利用ください。

[注意]
現在(2022年9月時点)、CHiBi-CHiLOは試験的運用期間のため、システム全体が不安定となる場合があります。
また試験的運用期間中は予告なく、システムの更新、設定変更等を行うことがあります。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

なお、本格運用開始は2023年度の予定でしたが、システム改修の遅れにより安定的利用が難しく、導入スケジュールに大幅な遅れが生じております。
そのため、本格運用開始を最長で2024年4月まで延期いたします。
本格運用開始時期、また試験的運用の終了日時については詳細が決まり次第お知らせします。


【教員】CHiBi-CHiLOの動画再生はMoodleに登録されている人しかできないのでしょうか。例えばCAS認証では視聴できるのでしょうか。

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:52 PM)

現状はCAS認証での視聴は対応していません。(2022年9月時点)


【教員】CHiBi-CHiLOの動画配信用サーバには、動画ファイルの容量制限はありますか?

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:52 PM)

容量制限はないですが、再生時のトラブルなどを考慮すると、目安として1本の動画につき1時間30分で100MB~400MB、最大でも1GB程度で調整してください。


【教員】CHiBi-CHiLO利用の場合、動画ファイルは外部のクラウドサーバでの保存となるのでしょうか。

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:53 PM)

CHiBi-CHiLOで利用している動画配信用サーバは外部のクラウドではなく、学内にあります。


【教員】MoodleコースからCHiBi-CHiLOモジュールを削除すると、そこに紐づけていたブックの「コース: (科目名、科目コード) 」の情報がCHiBi-CHiLO編集画面上ではそのまま残っています。 これを消すことはできないのでしょうか。

(Last edited: Friday, 14 April 2023, 10:05 AM)

CHiBi-CHiLO編集画面で上部ナビゲーションメニューから「リンク」を開き、該当動画名のチェックボックスにチェックをいれて、一番下の「●件の提供解除」をクリックしてください。  
ただし、複数の教員がいるコースは、「リンク」画面にすべての動画が表示されるため、別の教員のものを解除してしまう可能性があります。十分に注意して操作してください。

基本的にCHiBi-CHiLOモジュールを削除したい場合は、 CHiBi-CHiLO編集画面でブックの紐づけをまず解除してからMoodleコースのCHiBi-CHiLOモジュールを削除してください。

【参考】LTIリンクの管理
 https://docs.cccties.org/chibichilo/book/lti-link


【教員】Moodleで学生ロールにして、CHiBi-CHiLOの再生を試してみたが、最後まで再生したのに「完了」マークが表示されません。どうしてでしょうか?

(Last edited: Wednesday, 7 June 2023, 1:07 PM)

Moodleのコースに「教師」や「マネージャ」権限だけでなく、「学生」ロールで登録されていないと情報が反映されません。
管理>コース管理>登録済みユーザ にて「学生」ロールを追加してください。

ただし、CHiBi-CHiLOトピックの「作成者」として登録されているユーザは、CHiBi-CHiLOの再生画面で「完了」マークは表示されません。学習分析で視聴完了状況をご確認ください


【教員】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする場合、ブックやトピックを先に作っておく必要がありますか?

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:53 PM)

Zoomクラウドからの自動アップロードの場合は、作成の必要はありません。
自動的にアップロードされるとともに 「ミーティング名」+「年月日時分」のタイトルがついたブック・トピックが自動的に作成されます。
MoodleのVOD (chibichilo) モジュールからCHiBi-CHiLO編集画面にアクセスして、問題がなければ「コースへ提供」にチェックを入れて公開してください。
 【参考】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする
 https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/page/view.php?id=564


【教員】クラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする機能は、熊大Zoomと熊大Moodleに登録しているメールアドレスが同一でないと利用できないとのことですが、メールではアドレスに「gpo.」が入っていてもいなくても関係なくどちらでも送受信が可能です。MoodleとZoomの連動でも同様にどちらでも可能でしょうか。

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:53 PM)

その場合は自動アップロード機能は利用できません。MoodleとZoomの連携の場合は、単純に文字列を比較するので、全く同じメールアドレスであることが必要です。


【教員】公開予定の授業映像が学生に拡散されてしまわないか心配です。動画がダウンロードできない形でアップすることは可能でしょうか?

(Last edited: Thursday, 9 December 2021, 11:39 AM)

動画配信用サーバをご利用いただければ、基本的には動画データのダウンロードはできません。

(画面キャプチャ等で動画を保存することは技術的には可能なため、完全に防ぐことはできません)



Page: (Previous)   1  ...  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  (Next)
  ALL