Moodle Q&A
All categories |
メッセージ |
---|
【教員】メッセージ機能で自分が送信したメッセージが既読になったかどうか、確認することはできますか? | ||
---|---|---|
「メッセージ既読管理」ブロックで確認できます。このブロックは初期設定では表示されていないので、まずはコースに設置してください。
既読確認の方法:
注意:
| ||
ユーザ管理 |
---|
【教員・学生】Moodleは海外からもログインできますか? | ||
---|---|---|
海外からでもログイン可能です。 | ||
【教員・学生】SOSEKIで履修登録・教員登録をしました。いつMoodleのコースが見えるようになりますか? | ||
---|---|---|
SOSEKI(キャンパススクエア)へ履修登録・教員登録した翌朝(6時過ぎ頃)に反映されます。 | ||
【教員・学生】先生のプロフィールページにリンクされていた科目をクリックしていたところ、いつの間にか自分を登録してしまいました。コースから削除してほしいです。 | ||
---|---|---|
以下を添えて、eラーニング推進室(ユーザ登録担当宛:
| ||
【教員】「教師」と「編集権限のない教師」の違いを教えてください。 | ||
---|---|---|
<教師> | ||
【教員】Moodleの 「登録ユーザ」画面の「登録方法」の項目に、「IMS Enterpriseファイル」と「手動登録」という2つの種類がありますが、どういう意味ですか? | ||
---|---|---|
ユーザをコースへ登録する際の、方法の違いです。 <IMS Enterpriseファイル> <手動登録> | ||
【教員】一緒に授業を担当する教員を自分のコースに登録したい。 | ||
---|---|---|
SOSEKIに登録してある場合は、Moodleのコースにも自動的に登録されます。 そうでない場合は、以下のマニュアルと同手順で教員を登録してください。 「ロールを割り当てる」欄はデフォルトで「学生」ロールになっていますので、登録したいロール(「編集権限のない教師」など)に変更してください。 ただし、「教師」は「編集権限のない教師」までしか登録できませんので、「教師」として登録したい場合は、eラーニング推進室までご連絡ください。 「ユーザを選択する」で候補が出てこなかった場合は、すでにコースに登録されている可能性が高いですので以下を試してください。
| ||
【教員】学生をコースに登録したいが検索しても見つかりません。 | ||
---|---|---|
検索フォームには、以下のどれかを入力してください。
それでも合致するユーザが見つからない場合、既にコースに登録されていると思われます。 | ||
【教員】履修登録前の学生にコースが見えるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 | ||
---|---|---|
手動でユーザ登録してください。 | ||