【教員】フォーラムでグループ毎にディスカッションをさせたいです。グループを作って設定する方法があると聞きましたが、どうしたら良いでしょうか。

(Last edited: Monday, 28 April 2025, 11:14 AM)

まずグループを作成し、次にフォーラムにグループモードを設定します。手順は以下です。
※これにより、フォーラムに全体/グループ切り替えのプルダウンが出現し、教師は切り替えて見ることができます。さらに学生に対して他のグループを閲覧可にするかどうかの設定も可能です。

  1. グループを作成
    コーストップ > (コース名下の)参加者 > 登録済みユーザ > グループ
    [グループを作成する]ボタンをクリック
    任意の名前のグループを作成
    戻った画面で[ユーザを追加/削除する]ボタンで学生を追加
  2. フォーラムにグループモードを設定
    (フォーラム名下の)設定 > モジュール共通設定
    グループモードを「分離グループ」または「可視グループ」に変更

    ※グループモードの説明
    • 分離グループ:他のグループの書込みを閲覧できない
    • 可視グループ:他のグループの書込みを閲覧できる(返信は不可)

参考:

» Moodle Q&A