Moodle Q&A


よくある質問、Moodleに関するQ&Aを掲載しています。

<Q&Aカテゴリ>

 | よくある質問 | セクション | フィードバック | 小テスト | 課題 | フォーラム | 評定 | コース管理 | コースメタリンク | ユーザ管理 | メッセージ | 動画 | VOD (chibichilo) | その他 |

 

All categories

Page: (Previous)   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ...  13  (Next)
  ALL

VOD (CHIBICHILO)

【教員】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする場合、ブックやトピックを先に作っておく必要がありますか?

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:53 PM)

Zoomクラウドからの自動アップロードの場合は、作成の必要はありません。
自動的にアップロードされるとともに 「ミーティング名」+「年月日時分」のタイトルがついたブック・トピックが自動的に作成されます。
MoodleのVOD (chibichilo) モジュールからCHiBi-CHiLO編集画面にアクセスして、問題がなければ「コースへ提供」にチェックを入れて公開してください。
 【参考】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする
 https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/page/view.php?id=564


【教員】クラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする機能は、熊大Zoomと熊大Moodleに登録しているメールアドレスが同一でないと利用できないとのことですが、メールではアドレスに「gpo.」が入っていてもいなくても関係なくどちらでも送受信が可能です。MoodleとZoomの連動でも同様にどちらでも可能でしょうか。

(Last edited: Tuesday, 6 September 2022, 4:53 PM)

その場合は自動アップロード機能は利用できません。MoodleとZoomの連携の場合は、単純に文字列を比較するので、全く同じメールアドレスであることが必要です。


【教員】現在の動画配信用サーバと新システムCHiBi-CHiLOの使い分けはどのようにしたらよろしいでしょうか。(2022年9月時点)

(Last edited: Tuesday, 27 December 2022, 2:13 PM)

しばらく現在の動画配信用サーバとCHiBi-CHiLOを並行運用いたしますので、どちらをご利用いただいても構いません。
ただし、CHiBi-CHiLOの試験的運用期間中は予告なく、システムの更新、設定変更等を行うことがあります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

CHiBi-CHiLOは2023年度から本格運用開始の予定でしたが、システム改修の遅れにより安定的利用が難しく、導入スケジュールに大幅な遅れが生じております。
本格運用開始を最長で2024年4月まで延期いたします。
本格運用開始時期、また試験的運用の終了日時については詳細が決まり次第お知らせします。


コースメタリンク

【教員】コースメタリンクされているかどうかが知りたい。

(Last edited: Thursday, 30 June 2022, 4:30 PM)

メタコースから確認することができます。
詳細は以下のページをご覧ください。

コースメタリンクされているかどうかの確認方法


【教員】コースメタリンクした時点で、存在しているコース内容は消えてしまうのでしょうか?

(Last edited: Friday, 1 July 2022, 9:44 AM)

コースメタリンクを行っても、コースのコンテンツには影響を与えませんので、消えることはありません。

メタ(親)コースと子コースのコンテンツは別々に保持されます。


【教員】コースメタリンクしてもらったら、子コースがなくなりました。

(Last edited: Thursday, 30 June 2022, 4:29 PM)

メタリンク後の子コースは、マイコースではグレー表示(コースが非表示であることを意味する)になり下の方に移動しています。
なくなってはいません。

なお、学生からは非表示になります。


【教員】同一内容の複数の時間割コード(旧カリキュラムのコードなど)のコースをまとめて一つのコースにすることはできますか?

(Last edited: Thursday, 30 June 2022, 4:30 PM)

可能です。
詳細は以下のページをご覧ください。

コースメタリンク


【教員】旧カリの学生から、時間割タブから2ターム(または4ターム)のコースにアクセスできないと連絡がありましたがどうしてでしょうか。

(Last edited: Thursday, 9 December 2021, 11:39 AM)

下記の新カリと旧カリをターム毎にコースメタリンクしている場合、旧カリの学生の時間割からは2タームと4タームにアクセスすることができません。
1タームと3タームのコースに、2タームと4タームへのショートカットを作成して誘導してください。

  • 新カリコース(1~4ターム制)
  • 旧カリコース(1~4ターム制ではない)

コース管理

【学生】マイコースに表示されている科目の中に、SOSEKIで履修登録をしていないものがあるのですがどうしてですか?

(Last edited: Thursday, 9 December 2021, 11:39 AM)

マイコースには、「SOSEKIにて履修登録したコース」の他に、「担当教員が手動で直接登録したコース」、「自由に閲覧が可能なコース」などのコースが並んでいます。
また、教員が統一管理するため複数のコースをまとめている場合、履修登録したコースと違うコースが見えていることがあります。

なお、SOSEKIで履修登録すればMoodleに反映されますが、Moodleで登録してもSOSEKIには反映されません。


【教員・学生】コース概要(ダッシュボードのナビゲーション > ダッシュボード > マイコース)に必要なコースのみを表示させる方法を教えてください。

(Last edited: Tuesday, 18 April 2023, 2:28 PM)

以下の手順で、必要なコースだけを抽出することができます。

  1. 必要なコースの「︙」ボタンをクリックして、「このコースに星を付ける」を選択してください
    「このコースに星を付ける」の設定

  2. コース名に★マークが付きます
    星マークが付いた様子

  3. 「すべて」と表示されているプルダウンから「星付き」を選択すると、★マークの付いているコースだけが表示されます
    星付きの選択


※1で「表示から削除する」にしたコースはコース概要から見えなくなりますが、「すべて」のプルダウンから「表示削除済み」を選択することで、一覧表示されます。また、表示から削除してもそのコースにアクセスできなくなるわけではないので、不要なコースは表示から削除することで「コース概要」を整理するという方法もあります。



Page: (Previous)   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  ...  13  (Next)
  ALL