Moodle Q&A


よくある質問、Moodleに関するQ&Aを掲載しています。

<Q&Aカテゴリ>

 | よくある質問 | セクション | フィードバック | 小テスト | 課題 | フォーラム | 評定 | コース管理 | コースメタリンク | ユーザ管理 | メッセージ | 動画 | VOD (chibichilo) | その他 |

 


現在の並べ替え順: 作成日時 昇順 日付順の並べ替え: 最終更新日時 | 作成日時 降順 に変更する

ページ: (前へ)   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  (次へ)
  すべて

【教員】フォーラム内の投稿を、添付ファイルも含めてダウンロードする方法はありますか?

(最終編集日時: 2022年 01月 7日(金曜日) 10:37)

フォーラム内の1トピックずつであれば、下記手順でダウンロードできますのでお試しください。

手順:

  1. トピックに入り「すべてのディスカッションをポートフォリオにエクスポートする」をクリック
  2. 「HTML+添付」のまま「次へ」をクリック
  3. 「続ける」をクリック
  4. zipファイルを保存する

【教員・学生】フォーラムの投稿をメール購読できますか?

(最終編集日時: 2021年 12月 9日(木曜日) 11:53)

できます。
詳細は下記マニュアルをご覧ください。

フォーラムのメール購読


【教員】学生同士でグループディスカッションやグループワークを行わせる方法を教えてください。

(最終編集日時: 2022年 06月 20日(月曜日) 10:59)

フォーラムを使用してディスカッションさせることができます。
マニュアルの「フォーラムを作成する」をご覧ください。

グループワークは以下のようなフォーラムの使用方法があります。

  • 1つのフォーラムでグループごとにトピックをたてる
     → 学生は他のグループのトピックを見たり、書込みもできる
     → 先生がフォーラムに予めグループ毎のトピックを用意すると書き込みやすい
  • グループ分フォーラムを作成する
     → グループ数によっては多数となり、先生はいくつものフォーラムも開いて確認する必要がある
  • フォーラムにグループ設定をする
     → 学生は自分のグループにしか書き込みができない、他のグループを閲覧不可にすることも可能

分けるグループの数や、他グループの学生に見せたいか見せたくないか等によって変わってきますので、用途に応じた方法でご利用ください。


【教員】フォーラムでグループ毎にディスカッションをさせたいです。グループを作って設定する方法があると聞きましたが、どうしたら良いでしょうか。

(最終編集日時: 2023年 04月 26日(水曜日) 11:46)

まずグループを作成し、次にフォーラムにグループモードを設定します。手順は以下です。
※これにより、フォーラムに全体/グループ切り替えのプルダウンが出現し、教師は切り替えて見ることができます。さらに学生に対して他のグループを閲覧可にするかどうかの設定も可能です。

  1. グループを作成
    管理 > コース管理 > ユーザ > グループ
    [グループを作成する]ボタンをクリック
    任意の名前のグループを作成
    戻った画面で[ユーザを追加/削除する]ボタンで学生を追加
  2. フォーラムにグループモードを設定
    管理 > フォーラム管理 > 設定 > モジュール共通設定
    グループモードを「分離グループ」または「可視グループ」に変更

    ※グループモードの説明
    • 分離グループ:他のグループを閲覧できない
    • 可視グループ:他のグループを閲覧可能(書込み不可)

参考:


【教員・学生】フォーラムに投稿すると30分後にメールが配信されるが、30分後ではなく投稿後すぐに配信する方法はありますか?

(最終編集日時: 2022年 06月 30日(木曜日) 16:29)

フォーラムの投稿画面の「フォーラムに投稿する」のボタンの右の方にある「高度(ファイル添付など)」をクリックし、「編集遅延時間なしにフォーラム投稿通知を送信する」にチェックを入れてください。
投稿後すぐにメールが配信されます。


【教員】評定で学生には評点を見せたくないのですが、どうしたらいいでしょうか。

(最終編集日時: 2023年 09月 22日(金曜日) 08:50)

「評定表セットアップ」画面にて、評点を見せたくない項目の「編集 > 非表示」をクリックしてください。
文字色がグレーになり、学生ロールではその項目が見えなくなります。

ただし、小テストは「評定表セットアップ」画面から非表示にすることができません。
小テストの評点を見せたくない場合は、「管理 > 小テスト管理 > 設定 > レビューオプション」にて、各項目の「素点」のチェックを外してください。

なお、カテゴリも同様に「編集 > 非表示」でカテゴリそのものを非表示にすることができます。

 

注意:

  • 課題の評点を非表示にした場合、課題の画面の「フィードバック」も非表示となるため、フィードバックコメントなどを入力しても学生には見えません。
  • カテゴリを非表示にした場合、中身の小テストが表示の設定になっていても評定表には表示されなくなりますが、小テストのレビュー画面では学生にも点数が表示されます。

【教員】評定で、一部の項目だけの合計をコース合計とすることは可能ですか?

(最終編集日時: 2021年 12月 9日(木曜日) 11:39)

可能です。以下を設定してください。

  1. 評定の「カテゴリおよび評定項目」画面でカテゴリを作成、計算に加えない項目をカテゴリに入れます。
  2. カテゴリの編集アイコンをクリック、カテゴリ合計の評定タイプを「なし」に変更します。
  3. 「カテゴリおよび評定項目」画面に戻り、コース自体の総計をプルダウンから「評点の合計」など適宜選択。

【教員】評定がオレンジ色になっているところがあります。どういう意味でしょうか。

(最終編集日時: 2023年 04月 18日(火曜日) 14:55)

通常は小テストや課題で採点を行いますが、評定で評点を直接手入力した時に、それを示すオレンジ背景の強調表示になります。
オレンジ色に変わった部分の評点は小テストや課題の採点から独立してしまい、小テストや課題で評点を変更したとしても反映されなくなりますので注意してください。

元に戻すには、右上の「編集モードの開始」ボタンを押して、該当の評定項目の編集アイコン(鉛筆マーク)をクリックして「シングルビュー」画面へ移動します。
「オーバーライド」という項目にチェックが入っていますので、これを外してください。


【教員】Moodleでの小テスト等の成績はSOSEKIに反映されますか?

(最終編集日時: 2021年 12月 9日(木曜日) 11:39)

MoodleからSOSEKIへは反映されません。
SOSEKI上で改めて入力してください。


【学生】マイコースに表示されている科目の中に、SOSEKIで履修登録をしていないものがあるのですがどうしてですか?

(最終編集日時: 2021年 12月 9日(木曜日) 11:39)

マイコースには、「SOSEKIにて履修登録したコース」の他に、「担当教員が手動で直接登録したコース」、「自由に閲覧が可能なコース」などのコースが並んでいます。
また、教員が統一管理するため複数のコースをまとめている場合、履修登録したコースと違うコースが見えていることがあります。

なお、SOSEKIで履修登録すればMoodleに反映されますが、Moodleで登録してもSOSEKIには反映されません。



ページ: (前へ)   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  (次へ)
  すべて