Moodle Q&A
All categories |
コース管理 |
---|
【教員・学生】ダッシュボードのマイコースにコースが見当たりません。 | ||
---|---|---|
コースに登録されているのであれば、マイコースには必ず表示されています。
コース名をページ内検索すると、素早く探すことができます。
※検索ボックスにコース名全てを入力する必要はありません。 【教員・学生】ダッシュボードの「コース概要」に、必要なコースのみを表示させる方法を教えてください。
<注意> | ||
【教員】コース名を変更したい | ||
---|---|---|
以下の手順でコース名を変更することができます。
※コース名の下やナビゲーションに表示されるのは「コース省略名」です。こちらも変更可能です。 | ||
【教員】今までグレー表示で見えていた科目名が見えなくなりました。検索でも見つかりません。 | ||
---|---|---|
Moodleにログインはできていますか? グレーになっている科目は公開されていない科目です。 | ||
セクション |
---|
【教員】トピックに大きな画像を設置するとスクロールバーが出て隠れてしまいます。自動調節は出来ないのでしょうか。 | ||
---|---|---|
画像イメージの挿入/編集画面で、「自動サイズ」にチェックを入れてください。 | ||
その他 |
---|
【教員・学生】Internet ExplorerでMoodleへログインできません。 | ||
---|---|---|
Firefoxなど他のブラウザを使用してみてください。 (症状例) 「熊大ポータル>全学LMS (e-Learning System) Moodle>あなたはログインしていません」 となるので、 「右上のログイン>熊本大学統合認証システム(CAS)による認証へ>職員番号選択」 としても、また「あなたはログインしていません」が表示される。 もしくは、エラー表示が出る。 | ||
【教員・学生】Moodleアプリを使用したい。 | ||
---|---|---|
熊大MoodleはMoodleアプリに対応していません。 | ||
【教員・学生】MoodleからWordなどのファイルをダウンロードすると文字化けしてしまいます。どうしてでしょうか。ファイル名は日本語ですが、Moodle上で見るとちゃんと表示されています。 | ||
---|---|---|
ファイルに日本語名が付いているものは、ブラウザ(Egdeなど)によってはダウンロード時に文字化けしてしまいます。 または、ファイルを一括ダウンロードした際のzipファイルを解凍すると文字化けする場合は、Windows標準の解凍機能を使用せず、別の解凍ソフトをお試しください。 7-Zip
インストール・使用方法等
| ||
【教員・学生】初めてログインしようとすると変な画面が出ます | ||
---|---|---|
初めてログインした場合に、「プロファイル設定」画面が出ることがあります。 https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/mod/page/view.php?id=433#profile | ||
【教員】Tex表記を使いたい。 | ||
---|---|---|
以下の設定をすることでTex表記を利用できるようになります。
![]() | ||