Moodle Q&A
【 |
---|
【教員】Moodleに登録されているユーザをSOSEKIと同じ順に並び替えて表示したい | ||
---|---|---|
小テスト、課題、フィードバック等の受験や回答一覧を表示させ、「姓」の列をクリックするとソートされ、入学年度ごとではありますが、SOSEKI順にかなり近い並び順になります。 「登録済みユーザ」一覧でも同様です。 | ||
【教員】Moodleの 「登録ユーザ」画面の「登録方法」の項目に、「IMS Enterpriseファイル」と「手動登録」という2つの種類がありますが、どういう意味ですか? | ||
---|---|---|
ユーザをコースへ登録する際の、方法の違いです。 <IMS Enterpriseファイル> <手動登録> | ||
【教員】Moodle独自のメール機能はありますか? | ||
---|---|---|
Moodleにはメッセージという機能があります。 例えば、全受講生にメッセージを送るには、 ナビゲーション > 現在のコース > 参加者 の画面で、全員を表示させ(「すべての●●を表示する」のリンクをクリック ※●●は数字)、下の方にある[すべてを選択する] をクリック(または 必要な人だけ選択)し、[選択..] の中から[メッセージを送信する] を選び、メッセージを書き込んで送信します。 【注意】 | ||
【教員】Tex表記を使いたい。 | ||
---|---|---|
以下の設定をすることでTex表記を利用できるようになります。
![]() | ||
【教員】TIFF画像をページに置いたのですが、表示されるパソコンと表示されないパソコンがあります。 | ||
---|---|---|
TIFF画像は高画質でしかも、他の画像ファイルと比べると容量が大きく、パソコンによっては表示できないものがあります。
推奨されている画像ファイル
| ||
【教員】Zoomクラウドから動画を自動的にCHiBi-CHiLOにアップロードする場合、ブックやトピックを先に作っておく必要がありますか? | ||
---|---|---|
Zoomクラウドからの自動アップロードの場合は、作成の必要はありません。 | ||
【教員】アナウンスメントでグループごとに通知を行いたいのですが可能ですか? | ||
---|---|---|
アナウンスメントのグループモードを「分離グループ」に設定すると、投稿時に通知を行いたいグループを指定することが可能です。
| ||
【教員】アンケートモジュールで、質問Aの回答によって質問Bの出題を分岐させるにはどうしたらいいでしょうか? | ||
---|---|---|
まず、アンケートモジュールで分岐を使えるように設定したうえで、質問Bを分岐の数だけ作成します。 手順:
| ||
【教員】エクセルファイルで提出された課題を、アノテーション(注釈)画面で直接書き込みにて添削をしたいのですが、なぜか表示されません。 | ||
---|---|---|
アノテーション画面では、提出されたファイルをPDFに変換して表示しますが、2017年10月現在、.xlsx, .txt, .jpeg は変換できません。 .xls, .doc, .docx, .ods, .odt, .jpg これらのファイルはPDF変換可能です。 | ||