Moodle4.5

MoodleのバージョンUPによりマニュアルの内容と多少異なることがありますが適宜読み替えをお願いします

ユーザオーバーライドは、課題や小テストで特定のユーザに対し受験可能回数や提出日時等の変更をするための設定です。

「すでに終了した小テストで再受験を認める場合」や「遮断日時が過ぎた課題の提出を認める場合」等にご利用いただけます。

設定可能項目

  • 小テスト:パスワード/開始日時/終了日時/制限時間/受験可能回数
  • 課題:開始日時/終了日時/遮断日時

 

設定手順

※小テストで説明していますが、課題でも手順は同じです。

  1. ユーザオーバーライドの設定をしたい小テストをクリック
  2. コース名下のメニューから「さらに」をクリックして「オーバーライド」を選択

     
  3. ユーザオーバーライドの画面になるので、「ユーザオーバーライドを追加する」をクリック
    ※デフォルト画面は「ユーザオーバーライド」ですが、左上の「ユーザオーバーライド」をクリックし、プルダウンから「グループオーバーライド」を選択すれば、グループ毎に設定することもできます
     
     
  4. 「検索」をクリックし、対象者の名前やIDナンバの一部等を入力、またはプルダウンから対象者を選択
  5. 変更したい項目を変更し、「保存」をクリック
     

  • ユーザオーバーライドの設定は、1名ずつ行う必要があります
  • 対象者が複数いる場合は、「保存して別のオーバーライドを入力する」をクリックし、設定してください
  • 設定したものは、下図のように表示されます


オーバーライド設定後の表示

教師の表示:オーバーライドの設定がされていることが表示される

ユーザオーバーライドされた学生の表示:ユーザオーバーライドで設定された情報が表示される

学生の表示:元の設定された情報が表示される

Last modified: Friday, 6 June 2025, 10:40 AM