Moodle4.5

MoodleのバージョンUPによりマニュアルの内容と多少異なることがありますが適宜読み替えをお願いします

アナウンスメントは、各コースに1つ必ず設置されているお知らせ用のフォーラムです。

使い方は通常のフォーラムと同じですが、初めからお知らせに適した設定がされています。

  • アナウンスメントは、学生が投稿することはできません

  • アナウンスメントは、「強制購読」設定になっているため、書き込むとそのコースに登録されているユーザ全てにメールが送信されます。(マネージャロールのみのユーザを除く)
    • メールは、投稿30分後にMoodleに登録されているメールアドレスに送信されます。
      <参考Q&A>フォーラムに投稿すると30分後にメールが配信されるが、30分後ではなく投稿後すぐに配信する方法はありますか?
    • コースが非表示またはアナウンスメントが非表示の場合は、学生へのメールは送信されません。(教師・編集権限のない教師へは送信されます)
    • メールが送信された後にコースに登録された学生へ、改めてメールが送信されることはありません。
    • 分離グループ設定をした場合、学生にはグループごとに投稿(通知)できますが、教師にはすべての通知が送信されます。

  • アナウンスメントを誤って削除してしまった場合は、コース名下の「さらに」のプルダウンで「ゴミ箱」から元に戻す(リストアする)ことができます。
    • アナウンスメントにすでに投稿があった場合、リストアした際に再度メールが送信されてしまいます。可能であれば、一時的にコースを非表示(コース名下の「設定」>「コース可視性」を「非表示」)にしてリストアされることをおすすめします。
    • リストア後は元のセクションの一番下に追加されますので、必要に応じて移動させてください。
    • 「ごみ箱」は、ごみ(削除したコンテンツ)がある場合のみ表示されます。
    • 削除後7日経つとごみ箱からも完全に削除されるため、リストアできなくなります。

  • リストアできなくなった場合は、「最新アナウンスメント」ブロックを追加すると、新しい「アナウンスメント」フォーラムを追加できます。(削除した際に書き込まれていた内容は戻りません)
    <参考マニュアル>ブロックを追加する/移動する

  • アナウンスメントを使用しない場合は、削除しても構いません。
    • 「最新アナウンスメント」ブロックを配置しているコースは、「アナウンスメント」フォーラムを削除しても、このブロックがあると自動的に別の「アナウンスメント」フォーラムが追加されるようになっているため「最新アナウンスメント」ブロックもあわせて削除してください。
Last modified: Friday, 30 May 2025, 11:59 AM