Moodle4.5

MoodleのバージョンUPによりマニュアルの内容と多少異なることがありますが適宜読み替えをお願いします

フィードバック  アンケート 
質問文 テキストのみ HTMLを使用可能
※画像を表示させたり、別ページやファイルへリンクすることができる
回答者氏名 匿名(デフォルト)
・ユーザ名を記録して回答と共に表示する
・匿名
フルネーム(デフォルト)
回答回数 ・1回
・無制限
・1回
・無制限
・定期的に回答(毎日・毎週・毎月)
複数回答時 匿名の場合:送信ごとに異なる回答として扱われる
記名の場合:新しい回答で上書きされる
回答が上書きされることなく、個別に表示
データ出力 可能(分析データ/回答データ
※データ形式:Excel、csv、HTML等
可能(回答データ
※データ形式:Excel、csv、HTML等
他の学生の回答の閲覧 「分析ページを表示する :No/Yes」で設定

※分析ページは回答後に表示可能
※表示時点での回答の集計結果を閲覧できるが、自分と他の学生の回答の区別はつかない。また、回答者の特定はできない

「学生はすべての回答を閲覧できる」で設定
 ・アンケート回答後(デフォルト)
 ・アンケート終了後に可
 ・常に
 ・不可

設定が「不可」以外の場合、他の学生の回答は「すべての回答を閲覧する」タブから確認できるが、このタブでは自分と他の学生の回答の区別はつかない
※設定が「不可」でも「あなたの回答を表示する」タブで自分の回答は閲覧できる

自分の回答の閲覧 自分の回答は確認できない 自分の回答を閲覧可能
※「学生はすべての回答を閲覧できる」がどの設定であっても(「不可」でも)閲覧可能
回答時の教師へのメール送信 ・No
・Yes
※送信されるメールには回答内容は記載されない
・No
・通知のみ
・すべての提出
※「すべての提出」では回答内容もメールに記載される
回答の中断/再開 設定不可 ・No
・Yes
※回答の送信前に一時保存ができ、後日再開することができる
おすすめポイント ・複数回答可の場合、最終的な回答のみを集計できる ・質問数が多くても、回答の途中で中断・再開ができる
・分岐の設定がフィードバックより分かりやすい
・カレンダー表示から日付を選択させる質問を作成できる
最終更新日時: 2025年 05月 23日(金曜日) 14:26