ダッシュボード機能一覧

「ダッシュボード」とは、複数の情報をまとめて表示するページのことです。
Moodleのダッシュボードでは、自分が登録されているコースが一覧表示されます。また、ユーザプロファイル(プロフィール画像やメールアドレスなど)を変更したり、プリファレンス(環境設定)を自分の好みに応じてカスタマイズするといったことが可能です。

このマニュアルでは、「ダッシュボード」の簡単な機能説明および、お問い合わせの多かった内容についての操作方法を記載します。

※このマニュアルの対象バージョンは、Moodle3.6 です。アップデートに伴って現行のMoodle とマニュアル内の文言などに差異が出る場合がありますので、その際は適宜読み替えをお願いします。

「ダッシュボード」の初期レイアウト

初期レイアウトは、下図のような配置になっています。
番号で示した箇所の機能について、簡単に説明します。

ダッシュボード全体図

【1】プロファイルなどの設定箇所

ユーザ名をクリックした図

クリックすると、プルダウンメニューが表示されます。

  • プロファイル
    自分のユーザプロファイル(プロフィール画像やメールアドレスなど)を確認したり、「プロファイルを編集する」から変更することができます。
  • 評定
    自分が登録されているコースの評点が一覧表示されます。
  • メッセージ
    Moodle内のユーザとメッセージのやりとりをすることができます。
  • プリファレンス
    環境設定です。自分の好みに応じてカスタマイズすることができます。

【2】言語設定

言語設定

クリックすると、プルダウンメニューが表示されます。

英語を選択すると、Moodleの環境を英語にすることができます。この設定は、ログアウトすると元(日本語環境)に戻ります。

【3】ナビゲーション

ナビゲーション

Moodle内のリンク集のようなブロックです。

Moodleのすべてのコースが表示される「サイトホーム」、自分が登録されているコースのみが表示される「マイコース」などがあります。

※「サイトホーム」では、自分が登録されていないコースも表示されますが、アクセスすることはできません。

【4】マイコース

マイコース

【3】の「マイコース」が独立したブロックです。

【5】コース概要

自分が登録されているコースが一覧表示されます。
クリックするとプルダウンメニューが表示されます。

コース概要


メニュー

  • このコースに星を付ける
    「コース概要」ブロック内で星付きすることができます。
  • 非表示にする
    「コース概要」ブロック内で非表示することができます。

参考Q&A:【教員・学生】ダッシュボードの「コース概要」に、必要なコースのみを表示させる方法を教えてください。


抽出

  • すべて :「非表示」以外すべてのコースが表示されます。
  • 進行中 :現在使用中のコースが表示されます。
  • 未来 :まだ開講日が来ていないコースが表示されます。
  • 過去 :すでに閉講したコースが表示されます。
  • 星付き :上で星を付けたコースが表示されます。
  • 非表示 :上で「非表示」にしたコースが表示されます。

並べ替え

  • コース名 :コース名順に並びます。
  • 最終アクセス :最終アクセスが近い順に並びます。

表示方法

  • カード :上の図のようなカード型で表示されます。
  • リスト :コース名が文字のみで表示されます。
  • 概要 :コースの設定でコースの概要が入力されている場合、コース名と共に表示されます。

【6】最近アクセスされたコース

最終アクセスが近い順にコースが表示されます。

最近アクセスされたコース

【7】プライベートファイル

プライベートファイル

ユーザ個別に与えられた、ファイルの格納スペースです。他のユーザから見ることはできません。

ここにアップロードしたファイルは、Moodle内でファイルを添付する際、「ファイルピッカ」の「プライベートファイル」から選択することが可能です。

【8】カレンダー

カレンダー

自分が登録されているコース内で、課題等の締切が設定されていたり、イベントが登録されている場合、カレンダーに表示されます。

【9】直近イベント

直近イベント

自分が登録されているコース内で、課題等の締切が設定されていたり、イベントが登録されている場合、表示されます。カレンダーと同様です。

【10】タイムライン

タイムライン

自分が学生として登録されているコース内で、課題等の締切が設定されていると表示されます。

【11】オンラインユーザ

オンラインユーザ

Moodleにログインしていて、約5分以内にアクセスのあったユーザが最大50名表示されます。

ユーザ名はリンクになっていますが、クリックしてもそのユーザの詳細を閲覧することはできません。

※自分が登録されているコース内のユーザ名のリンクからは、閲覧が可能です。

よくある質問

ナビゲーションやマイコースでコースが薄いグレーで表示される

自分が教員として登録されているコースで、学生に非公開(非表示)のコースは、薄いグレーで表示されます。

登録されているはずのコースが表示されない

非公開(非表示)のコースに学生として登録されていた場合、そのコースは「コース概要」に表示されません。

Last modified: Friday, 1 July 2022, 9:42 AM