【教員】登録ユーザの削除はどのようにしたらよいでしょうか。

(Last edited: Tuesday, 18 April 2023, 2:49 PM)

まず、コースで以下の画面に移動してください。

管理ブロックメニューの登録済みユーザ

「登録済みユーザ」という画面が開きます。削除はこの画面で行います。

 

<ユーザを個別に削除したい場合>

該当するユーザの「ステータス」欄のゴミ箱をクリックで削除(登録解除)可能です。
(ゴミ箱が複数ある場合は、異なる登録方法で複数登録されていますのですべて削除してください。)
ゴミ箱の表示がない場合、SOSEKIやコースメタリンクで登録されています。

 

<複数のユーザを一括削除したい場合>

フィルタに(権限やグループなどの)条件を設定してユーザを抽出、一括選択で削除可能です。
注意点として、例えば「学生権限」でフィルタをかけた場合、担当教員に教師権限の他に学生権限を付与していると、その担当教員も一緒に消えてしまいます。
消したくないユーザからは、予めフィルタに設定する条件を取り除いてください。

手順:

1.画像のように設定し、「フィルタを適用する」をクリック
検索条件でロールの学生を選択

2.a.b.どちらかの方法で、抽出したユーザを一括選択(人数が少ないとa.は表示されません)
 a.ページ下部の「●●ユーザすべてを選択する」をクリック(●●は人数)
 b.ユーザの表の左上のチェックボックスにチェックを入れる


3.ページ下部の「選択したユーザに対して...」のプルダウンで、手動登録、自己登録、自動登録それぞれの配下の削除の選択肢を適宜クリック

 

なお、受講履歴のデータはユーザに紐づいているため、コースからユーザを削除しても、再度登録すると受講履歴も復活します。

 

 

» Moodle Q&A