第39回 熊本大学 eラーニング連続セミナー(2025年1月24日)
CoIフレームワークを活用した教育改善の実践的アプローチ
Practical Applications of the CoI Framework for Educational Improvement
延期となっておりましたが、以下の日程で実施することとなりました。
※延期前に申込み済の方も、お手数ですが、改めてお申込みをお願いいたします。
【イベント延期のお知らせ】
講師のJennifer Richardson先生の来日が遅れるため、日時を変更して開催します。参加をご予定された皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。新しい開催日時などの情報は、あらためてご連絡させていただきます。
本セミナーでは、パデュー大学のJennifer Richardson先生によるミニレクチャーと、教育専門家による教育改善ワークショップを通じて、CoIフレームワークを基にした具体的な改善プランを作成します。
講師:Jennifer Richardson先生
●CoIフレームワーク(認知的プレゼンス、社会的プレゼンス、教育的プレゼンス)の概要とその重要性
●高等教育における教育改善の課題とCoIフレームワークの関連性
●アメリカの大学におけるCoIモデルの応用例の紹介
●CoIモデルの各プレゼンスの具体的な役割とその統合方法
●成功事例としてのケーススタディの提示(オンライン教育やハイブリッド授業を含む)
●教育改善のためのCoIモデルの活用法についての具体的な提言
2.ワークショップ:CoIを活用した教育改善プランの作成
目的:教育専門家による教育改善ワークショップを通じて、CoIフレームワークを基にした具体的な改善プランを作成する。
活動内容:
●グループ分け(3~5人)
●各グループで課題を共有し、CoIモデルを活用した解決策を議論
●教育改善プランのドラフト作成
●簡単な発表とJennifer Richardson先生からのフィードバック
Program Overview
1. Lecture: Applying the CoI Framework for Educational Improvement
Speaker: Dr. Jennifer Richardson
●Overview of the CoI Framework (Cognitive Presence, Social Presence, Teaching Presence)
●Relevance of the CoI Framework in addressing challenges in higher education
●Introduction to applications of the CoI model in U.S. universities
●Specific roles of each presence in the CoI model and methods of integration
●Presentation of case studies as examples of successful implementations (including online and hybrid learning)
●Practical recommendations for leveraging the CoI model for educational improvement
2. Workshop: Developing an Educational Improvement Plan Using CoI
Engage in a hands-on workshop with educational specialists to create actionable improvement plans using the CoI Framework.
Activities:
●Group work (3–5 participants per group)
●Sharing challenges and discussing solutions using the CoI model
●Drafting an educational improvement plan
●Brief presentations and feedback from Dr. Richardson
During the workshop, participants will have the opportunity to consult with Dr. Richardson individually on educational matters.
本講演において得られる知見や情報は、今後のeラーニングを活用した教育実践の場、大学教育、授業改善の場で、必ず有益なものになると考えます。
多くの皆様のご来場をお待ちいたしております。
(注) 本セミナーは主に英語で開催されますが、必要に応じて日本語でのサポートも提供いたします。
主催:国立大学法人熊本大学 eラーニング連続セミナー実行委員会、熊本大学大学院社会文化科学教育部教授システム学専攻、令和6(2024)年度日本学術振興会 外国人研究者招へい事業
共催:eラーニング推進室、情報統括センター、教授システム学教育実践力開発拠点
講演:
Jennifer Richardson 氏
Professor, Learning, Design and Technology, the College of Education, Purdue University
日時:
2025年1月24日(金)10:00~12:00
会場:
くすの木会館 レセプションルーム(熊本大学黒髪北キャンパス内 地図No.19)
およびオンライン(Zoom) ※Zoomの情報はお申込完了メールにてお知らせします。
プログラム:
10:00-10:10 | 開会とイントロダクション Opening and Introduction |
---|---|
10:10-10:40 | 講演:教育改善におけるCoIフレームワークの活用 Lecture: Applying the CoI Framework for Educational Improvement Jennifer Richardson先生 |
10:40-11:30 | ワークショップ:CoIを活用した教育改善プランの作成 Workshop: Developing an Educational Improvement Plan Using CoI |
11:30-11:55 | 振り返りと質疑応答 Reflection and Q&A |
11:55-12:00 | 閉会の辞 Closing Remarks |