第3回 熊本大学 eラーニング連続セミナー(2005年6月6日)
eラーニングコンテンツの新展開
日時:
2005年6月6日(月)17:00~19:00
会場:
熊本大学工学部百周年記念館 (地図No.24)
講師:
宮川 繁 氏 (MITのオープンコースウェア推進者)
マサチューセッツ工科大学教授
Professor Shigeru Miyagawa, Massachusetts Institute of Technology (MIT)
オープンコースウェアとオープンソースの動向
(OpenCourseWare and the Open Source Movement)
MITオープンコースウェア(OCW)はMITのもつ教育・知的資源を世界中の学習者(学生、教育者、研究者)に広く公開・還元することを目的とし たプロジェクトです。OCWコンテンツは、実際にMITで行われた講義を元に作成されており、学習者は質の高い教材を無償で利用することができます。この プロジェクトは世界に大きな衝撃を与え、非常に高い評価を受けています。本公演ではMIT OCWとオープンソースの動向についてご講演いただく事になっており、同時に、MITにおけるeラーニングの現状などについてもお話いただく予定です。
宮川教授はMIT OCWの実施に際して中心的な役割を担ってこられた方であり、ご自身も積極的にeラーニングを活用した講義を展開されています。
講演動画:
講演(学内専用)
終了しました。ご来場ありがとうございました。
Last modified: Thursday, 29 February 2024, 2:58 PM