フォーラムを使用してディスカッションさせることができます。
マニュアルの「フォーラムを作成する」をご覧ください。
https://www.ield.kumamoto-u.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/05/04-1_forum_3.6.pdf
グループワークは以下のようなフォーラムの使用方法があります。
●1つのフォーラムでグループごとにトピックをたてる
→ 学生は他のグループのトピックを見たり、書込みもできる
→ 先生がフォーラムに予めグループ毎のトピックを用意すると書き込みやすい
●グループ分フォーラムを作成する
→ グループ数によっては多数となり、先生はいくつものフォーラムも開いて確認する必要がある
●フォーラムにグループ設定を作成する
→ 学生は自分のグループにしか書き込みができない、他のグループを見れなくもできる
分けるグループの数や、他グループの学生に見せたいか見せたくないか等によって変わってきますので、先生にあった方法でご利用ください。
フォーラム
